電話 0572-53-3051
                               〒509-5101 岐阜県土岐市泉町河合217

(住宅型)有料老人ホーム 小春日和 

 お部屋代    40,000円/月  
 管理費  38,000円/月 (12月~3月は、3,000円増)  水道光熱費含む
 入居金  なし  
 ※介護付き施設ではありません。
 ※入退去時は、日割り計算(1/30)となります。
 ※当月分は、翌月17日の口座振替となります。(入居時は、持参または振込みにて。)

(ご参考)デイサービス小春日和 利用の場合
食事代  朝460円、昼・おやつ570円、夕570円  食事代月額48,000円 (30日として計算)
 ※ 当月分は、翌月17日の口座振替となります。

*その他:日常生活に必要なものは、持ち込みまたは、実費負担(購入またはレンタル等)となります。
 レンタルの例   介護用電動ベッド1,500円/月   ふとん一式レンタル70円/日(含むシーツ交換)
 ポータブルトイレ1,000円/月  車椅子1,500円
 センサーマット2,500円  エアーマット2,500円

購入・持ち込みの例    介護シューズ   オムツ リハビリパンツ  パット  ベッド用防水シーツ
 衣類  洗面具  テレビ  ラジオ  時計
 電動ひげそり  電気毛布  車椅子  各種個人用消耗品ほか 
 ※依頼を受け、当ホームにて購入した場合は、翌月に請求となります。

 寝具関係・洗濯乾燥消毒費用(排尿・排便等で、必要が生じた場合)
掛け布団夏掛け  800円  掛け布団羽毛掛け1,200円 枕200円 
 敷き布団1,000円  毛布:400円  ベッドパット:300円
(価格はいずれも、税別で、価格は、変動する場合があります。)

 医療費は、別途負担となります。
 ※通院等の介助は、原則ご家族対応です。やむをえず当方に依頼される場合は、
   1時間以内2,000円(超過分は、30分1,000円)の実費負担となります。
 ※原則内科等は正翔会クリニックの24時間365日の訪問医療の契約となります。
 ※認知症関係は、大湫病院の月1回の往診対応となります。
 ※当月分は、翌月17日の口座振替となります。

※要支援の場合、次の生活支援費がかかります。
  (要介護の場合:デイサービス小春日和ご利用の場合は,生活支援費は不要です。)  
  支援1  50,000円/月 
  支援2  40,000円/月
   
介護保険利用
例: <デイサービス小春日和のご利用>  介護保険1割負担分(7~8時間)の場合
   利用回数のめやす/週 
 要支援1  * 1,672円/月額    1回
 要支援2  * 3,428円/月額    2回
 要介護1      750円/日 入浴加算
55円/1回

 処遇改善加算
8.2%    
 3回~4回   
 要介護2      887円/日
 要介護3      1,028円/日
 要介護4     1,168円/日 

*その他、介護度により訪問介護、訪問看護、福祉用具貸与など利用できます。
※ 当月分は、翌月17日の口座振替となります。
* 単価・加算の金額・種類等は、国の介護保険改訂により、変動する事があります。
※ 介護保険改定により、本人負担が1割または3割になりました。

医療連携
 正翔会クリニック  24時間365日随時往診月2回(契約者のみ)
 大湫病院  精神科:毎月1回定期往診あり(対象者のみ)
 阿部歯科医院  毎月1回出張口腔ケアあり
 訪問看護 高井  毎週1回健康管理 2,000円/月
 高井病院  人工透析(送迎あり)
 白楊クリニック      〃
 ※医療費は、別途個人負担となります。

理容・美容(いずれも希望者のみ)
 美 容 カット 1,800円、(カット+顔そり希望は、電動顔そり購入利用で2,000円) 毎月1回出張 
 理 容  2,000円(カットのみ)※髭剃りは電動式で各個人でおこなう。) 隔月1回出張

<その他> 
* 在宅としての扱いになりますので、訪問介護や訪問看護、福祉用具貸与等も
  利用できます。
* 入居中に、入院された場合、お部屋を確保されたい方は、部屋代・管理費の
  ご負担をお願いします 。
* 入居中の病院通院等の付添いが必要な場合は、原則として、ご家族または訪
  問介護等でお願いしますが、やむをえず、当方に実費委託されるときは、
   1時間2,000円(1時間超は30分毎1,000円)のご負担をお願いします。
  ただし、車いす対応車等が必要な場合には、SKUなどの介護タクシーの利用をお願
  いします。
* 人工透析が必要になられた場合、透析病院の送迎バスにて、通院できます。
* 健康づくり講習やレクレーション、デイサービス小春日和の健康づくり器具等は
  自由に利用できます。
※ やむを得ず身体拘束が必要な状況が発生した場合は、身元引受人の同意を得て
   行います。
※ 本人の身体状況等で、主として夜間の安全確認等のため、必要に応じて居室内に
  確認用カメラを設置する場合があります(同意書を必要とします。)
※ 個人情報は保護されます。
※ 運営懇談会の開催に代わり、個別に、電話、手紙等にて連絡・相談等を行います。

★ご利用に際しては、診断書および診療情報提供書(介護関係用)を病院で発行してもらってください。